何事も基礎がしっかりしていないと応用が利かない
仕事にして、勉強にしても、資格試験にしても、何事も基礎が大事です。基礎には2つあると思っています。(1)知識(2)経験です。知識は最低限の基礎知識が無いと物事を理解したり、何かを行う上で応用が全く利かないのです。点と点を結びつけることが応用だと思いますので、その点(基礎)が少ないと結びつける線が出来ません。経験も最低限必要な実践経験が無いと、第一歩が出ません。今まで経験したことが無いのでどうして良いかわからないのです。
経理記帳でいうと、知識は簿記3級程度の知識はやはり必要だと思います。言葉をまず覚える。そして勘定科目の意味を覚える。この程度で良いかと。経験という意味では、とにかく毎月仕訳を登録する練習、実践を行うことです。それを顧問税理士等にチェックしてもらい、経理の仕組みの全体像を理解するのです。
なんでもそうですが、全体像をつかんで細かい作業を行うのと、全体像を掴まずに細かい作業を行うのとでは、結果に雲泥の差が出るってことですね。基礎は大事です。
2021-05ー06
=================================
東京中央経理記帳代行センター
https://www.tokyo-chuo-keiri.jp
千代田区飯田橋4-5-16 エル千代田3F
【お問合せ】
https://www.tokyo-chuo-keiri.jp/contact/
info@re-p.co.jp
電話 03-3556-6501 FAX 03-3556-6541
=================================