Skip to content
記帳代行記帳代行
    • お気軽にお問い合わせください
      営業時間 : 平日 9:00 - 17:00

    • 03-3556-6501
      • HOME
      • 会社概要
      • 価格表
      • 記帳代行受託までの流れ
      • ブログ
      • お問い合わせ
      • プライバシーポリシー
      経理記帳代行の仕事はAIでなくなる?
      2021年2月25日

      経理記帳代行の仕事はAIでなくなる? 実際、弊社はMFクラウド会計で、AIが搭載されたソフトを使っていますが、通帳の講座連会のおかげで仕訳を1から手で登録 する手間は省けます。しかし、最初の真新しい取引を覚えさせることは

      中小企業はどんぶり勘定が多いですかね
      2021年2月24日

      中小企業はどんぶり勘定が多いですかね これは良い意味で、数字をある程度経営者が把握しており、ざっくりキャッシュフローの管理が出来ているという会社が多いです。 会計的な好奇心は「年1回の決算税務申告」だけという中小企業がと

      経理はDX化する方法
      2021年2月22日

      経理はDX化する方法 それは簡単です。 経理ソフトをクラウド化させることです。 ここで重要なことがあります。ソフトを変えると同時に、その事務の流れを180度変更することです。 会計ソフトをクラウド化させても、経理の事務フ

      経理ソフトは税理士が使い勝手の良いモノを優先すべきではない
      2021年2月19日

      経理ソフトは税理士が使い勝手の良いモノを優先すべきではない こういうことを言うと、税理士さんに怒られてしまいます。税理士さんも得手不得手があり、自分が使い慣れた会計ソフトをクライアントに導入させる傾向があります。よくお客

      MFクラウド会計なら日本全国の業者から選定できます!
      2021年2月18日

      MFクラウド会計なら日本全国の業者から選定できます! 経理記帳代行を外部にアウトソーシングを検討されている場合、どうしても近場の税理士事務所等に依頼することが多いと思います。それでも良いのですが、おそらく「コストが割高」

      会計はクラウド化に100%進む
      2021年2月17日

      会計はクラウド化に100%進む これを疑う人がいたらお目にかかりたい。会計事務所からすると、「そんなバカな!」って話になるでしょうが、人って楽で便利な方に流されていくものです。経営者も人ですから、当然楽に経理帳票(月次試

      クラウド型の会計ソフトを導入する会社的な効果
      2021年2月16日

      クラウド型の会計ソフトを導入する会社的な効果 中小企業にとって会計ソフトをクラウド化するということは、「ソフトを変える」だけではないのです。もっと大きな意味があるのです。何度もブログで言っていますが、会社の仕組みを変える

      既存の経理ソフトメーカーがクラウド化するには敷居が高いか?
      2021年2月15日

      既存の経理ソフトメーカーがクラウド化するには敷居が高いか? 従来型の経理ソフトメーカーは、スタンドアローン型(PCにインストロールするタイプ)のソフトで食ってきたので、クラウド化の仕組み構築するのが大変のようですね。 今

      店舗別の損益を出せるように仕訳して行きましょう
      2021年2月12日

      店舗別の損益を出せるように仕訳して行きましょう 仮に、3店舗あったとしましょう。 経理仕訳で、「部門別の損益を出す」という経営感覚の意識が無いと、経費等を本社一本で仕訳をいれてしまいます。そうすると、会社としては黒字だが

      経営者は毎月損益分岐点を把握しよう
      2021年2月9日

      経営者は毎月損益分岐点を把握しよう 経営者は、経営指標を「毎月」時系列に並べてみることから始めてみませんか?そうすることで、毎月の経営の「現状」がわかります。 現状を見て、なぜそうなっているのか「原因」を分析します。仮説

      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • …
      • 21
      最新記事
      • 25
        2月
        経理記帳代行の仕事はAIでなくなる?
      • 24
        2月
        中小企業はどんぶり勘定が多いですかね
      • 22
        2月
        経理はDX化する方法
      • 19
        2月
        経理ソフトは税理士が使い勝手の良いモノを優先すべきではない
      • 18
        2月
        MFクラウド会計なら日本全国の業者から選定できます!
      カテゴリー
      • ブログ
      • 経理記帳
      アーカイブ
      • 2021年2月 (14)
      • 2021年1月 (16)
      • 2020年12月 (19)
      • 2020年11月 (16)
      • 2020年10月 (18)
      • 2020年9月 (17)
      • 2020年8月 (18)
      • 2020年7月 (14)
      • 2020年6月 (16)
      • 2020年5月 (7)
      • 2020年4月 (1)
      • 2020年3月 (14)
      • 2020年2月 (11)
      • 2020年1月 (11)
      • 2019年12月 (8)
      • 2019年11月 (8)
      • 2019年10月 (1)

      東京中央経理代行センター

      【関連企業】
      アールイープロデュース株式会社
      東京中央社会保険労務士事務所

      〒102-0076
      東京都千代田区五番町5-6 ビラカーサ五番町409

      ◆JR市ヶ谷駅から徒歩4分
      ◆有楽町線、南北線、都営新宿線、都営大江戸線市ヶ谷駅
      3番出口から徒歩約4分
      TEL. 03-3556-6501
      FAX. 03-3556-6541
      営業時間 : 平日 9:00 - 17:00

      Copyright 2021 © UX Themes

      • HOME
      • 会社概要
      • 価格表
      • 記帳代行受託までの流れ
      • ブログ
      • お問い合わせ
      • プライバシーポリシー