お気軽にお問い合わせください 営業時間 : 平日 9:00 - 17:00
3/26発表 雇用調整助成金の特例拡大措置 ====================== 新型コロナウイルス感染症にかかる 雇用調整助成金の特例措置の拡大 ====================== 南本です。対前年比
東京での記帳代行業は激戦区 東京で記帳代行業者を探すと、とてもたくさんの企業が ネット上に出てきます。 「記帳代行」「東京」で検索すると出てくる税理士事務所、 記帳代行業者の中から、ユーザーは問い合わせを行い、 話を聞き
経理代行業者は税務申告を保証できない 記帳代行業者は、あくまで担当者が行う経理記帳を 「代行」する業者です。本来なら社員が登録した仕訳 を顧問税理士がチェックし、税務的に正しいかどうかを 最終確認を行い、税務申告を行うべ
今風の中小企業経営スタイル 経営者が朝起きて、昨日の売上情報を「クラウド会計」でチェック する。その後、朝飯を食って、自宅のパソコンからリモートで 会社のサーバにログインし、業務を開始する。 社員から決裁事項の案件が複数
経理部門はコストセンターか? 経理部門を「仕訳をソフトに登録するだけの仕事」と位置付 けるとそれはコストセンターとなります。収益を当然生まないし、 人件費等の経費でしかありません。 しかし、経営の方向付けを行う財務戦略を
経理は誰がやっても良い仕事だが・・ 経理は社員がやっても、パートがやっても、経営者がやっても 外注業者がやっても、だれがやっても良いです。 ほぼ90%の中小企業の目的は、財務会計のため。 つまり、税務申告のため、銀行への
経理記帳って日本全国(東京以外)の会社から受注できます 「クラウドの会計ソフト」であるという大前提ですよ。 弊社が担いでいる「MFクラウド会計」は日本全国、クラウド なので、いつでも、どこからでも自社のPL/BSを見れま
人に依存した業務フローをソロソロやめませんか? 経理とか給与計算とか、ちょっとテクニカルな仕事、 どうしても「人」についてしまいます。 どういう意味かというと、「経理はAさんしかできない」 「給与計算はBさんしかできない
経理仕訳と給与計算の求められるスキルの違い 経理仕訳は、当たり前ですが、貸方/借方の知識 勘定科目の知識が無いとちょっとしんどいですよね。 簿記3級か2級の資格を持っていることが前提と なります。それと、ある程度の実務経
経理記帳は管理会計のためにある 経理記帳には2つの役割があります。 (1)決算のため(財務会計) (2)経営サポート資料(管理会計) 税理士が記帳代行をやる場合、(1)がウエイト高く 仕事をこなし、ついでに(2)をやるっ