お気軽にお問い合わせください 営業時間 : 平日 9:00 - 17:00
経理記帳と人材育成 最近つくづく思うことがあります。経理記帳代行の業務を行っていると、経営者のお金の使い方や方針がとてもよくわかるようになります。経理担当者が社内にいる場合、感の良い担当者なら「なるほど」ってわかってくる
経理記帳代行のアウトソーシングは競争相手が多い 給与計算代行は、「誰もやりたくない仕事」なので、中小企業50人以下のゾーンで行くと、競争相手は多そうで意外に少ないというのが実感です。 しかし、経理記帳代行はどうか? 一気
盛り上がらないクラウド会計への移管気運 世間では会計ソフトの切り替えが進んでいるのか?いないのか?全く弊社は把握していないです。弊社ではクラウド会計ソフトへの移管を毎日にように推奨しているのですが、世間ではそれほど盛んで
2年延期された電子帳簿保存法はもう始まっている 2年延期されたのは、紙で領収書等を保存してもOKというだけのことです。今から電子帳簿の保存する業務フローを構築して行かないと間に合わないと思います。経理業務は周辺業務に与え
経理・労務ソフトの統合化が進みそう 今日の日経新聞に載っていました。人事ソフトと労務ソフトと経理ソフトが統合化されて、大手が小規模企業を買収し、ソフト群をパッケージ化し、ユーザーが使い勝手の良いソフト群にして行く戦略らし
経理DXって何をすること? DX(デジタルトランスフォーメーション)は、そもそも何すれば良いのか?会社全体で考えるととても難しく、中小企業経営者はすぐ考えることをSTOPしてしまいます。 簡単です。以下の手順で経理DXを
バックオフィス無人化計画へのススメ 中小企業のバックオフィスは無駄・非生産性の宝庫だと私は思っています。バックオフィス業務とはどんなものか? 1.経理・財務業務 2.人事総務(給与計算含む) 3.営業補助事務 4.システ
経理記帳代行と税理士と経理ソフトの関係 弊社はアウトソーシング企業です。それゆえ、「経理記帳を会社の担当に代わって仕訳を登録する」業務を請け負っています。それ以外にオプションで、経費振込代行なども行っています。弊社はクラ
クラウド会計に移管することはメリットだらけ 本当にメリットだらけです。単なる「ソフト変更」という意味では無いです。会社の業務を根本から変えられる可能性を秘めています。それがクラウド会計なのです。その中でもMFクラウド会計
誰のための経理処理なのか?疑問の思う企業が多すぎる 経理処理は誰のためにあるのか? 税務署に決算書を届け出する必要があるからやっている中小企業が多いと思います。税務署的には正しく経理仕訳が行われて、適正な金額の税金(消費