お気軽にお問い合わせください 営業時間 : 平日 9:00 - 17:00
記帳代行は会社の商品やサービスを理解していないとできない つくづく記帳代行をやり始めて思います。記帳代行は仕入先の把握、販売先の把握、販売している商品やサービスの特徴を熟知していないと、とても効率が悪い業務です。会社の方
小口現金を立替にすると会社も経理も楽になる 会社の現金処理が多いと、経理の仕事が増えてしまいます。現金出納帳等の整備、現金残高の照合、領収書の整理などですかね。これを立替経費で処理できるように社内の仕組みを変えることで、
経理は「漏れなく」ルールに忠実に 経理は、カネの流れを忠実に記録していく作業。本来、会社から現金処理を無くせば、あとは通帳の取引ですべてが完結するはず。それに請求書の振込や口座引き落としも基本通帳に記録されます。 最も大
記帳代行は仕組みをスリム化すれば簡素になるはずだが・・ 記帳代行は、小口現金や通帳間の資金移動が多いと、面倒な仕訳が増えます。それを回避するために、最初の「業務フローの再設計」が必要となります。 つまり、既存の業務フロー
経理記帳の難しさはどこにあるのか? 社内で経理記帳を行う場合、仕訳は社内の担当者が行うため、それほどうまくいかないってことは無いかと。しかし、弊社のような記帳代行業者が仕訳代行を行う場合、税理士さんとの連携が必要となりま
現業に没頭すると本来のクラウド会計の目的を忘れてしまう 現在、クライアントの経理移行を行っています。スタウドアローン会計ソフトからMFクラウド会計にデータ等の移行を行い、トライアルで2か月の並行仕訳処理でテストを行ってい
経理のアウトソーシングは密なコミュニケーションで成り立つ仕事 会社の経理仕訳をアウトソーシングする仕事って、お金の移動に関して、すべて記帳して行く必要があり、小口現金、口座振替、請求書、仕入等のすべてのお金の移動を記録し
本当に中小企業経営者は経理のクラウド化に関心があるのか? 正直、わからないですが、「興味があるか無いか」で言うと、「無い」に軍配を上げます。経理はクラウドとか、スタンドアローンとか、形式はどうでも良くて、決算時に「黒字か
リモート時代には経理はクラウドが当たり前 令和時代は移動しない「リモートワーク」時代になるだろうし、もうなっているかもしれません。企業は本社ビルのスペースを縮小し在宅に移管させ、それで事務部門や営業部門は在宅で勤務させる
経理記帳代行は簿記3級の知識は必要か? 私は「必要」と思います。仕訳の基本、「借方」「貸方」や勘定科目のある程度の知識が無いと、正しく正確な記帳は難しいかと。今は経理ソフトが金額等を登録すれば、AI機能で学習し、2回目か