借入金の「元金返済」の意味を理解しておく

借入金の「元金返済」の意味を理解しておく

会社を経営し、借金をしている中小企業経営者はぜひ理解しておいて欲しい。あまりにも知らない人が多い。コロナ融資で2,3年前、とても借金がしやすい状況になり、安易に借り入れをした中小企業がたくさんあると思います。その融資は元金返済の期日猶予があり、借り入れ当初から1年、2年は金融機関は「利息のみ返済でOK」の仕組みを導入します。

借主も利息だけの返済だから、キャッシュはそれほど減りません。それどころか、資金が普通預金にたくさん入ったもんですから、いろいろ無駄なこと、無駄なもの、に使ってしまう傾向があります。特に、今回のコロナ融資は、どさくさで資金使途(目的)もないのに借り入れた企業がどれほど多いか。

これでWithコロナの時代になり、金融機関は元金返済を開始します。そうなるとどうなるか?

そうです。会社がトントンかちょっと利益が出ているのに、「キャッシュがどんどん減っていく」のです。経営者はP/Lばかり見ています。営業利益や粗利ばかり見ています。税理士も指導しません。借入金の「元金返済金額」は財務諸表には一切出てこないので、視覚的にわからないのです。資金繰りを別途きちんと管理していく必要があります。

借入金の返済原資は「税引き後利益」からしか出ないってことを理解しておいてください。そして、この元金返済はP/L上、どこにも表示されないのです。支払利息は営業外損益に出てきます。

withコロナでゼロコロナ融資を受けている中小企業の生き残りは、そう楽ではないと個人的には思っています。それでも資金繰り管理をきちんとうやって、支出を抑えて行けば乗り越えられると思います。頑張れ!中小企業経営者!

2022-12-14

=================================
東京中央経理DX化センター
https://www.tokyo-chuo-keiri.jp

https://www.facebook.com/tokyochuokeiri

千代田区飯田橋4-5-16 エル千代田3F
【お問合せ】
https://www.tokyo-chuo-keiri.jp/contact/
info@re-p.co.jp
電話 03-3556-6501 FAX 03-3556-6541

=================================

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です