経理記帳は会社の財務の突破口
財務分析して、経営者が事業判断するための、
最初の突破口は「経理の仕訳」なんです。仕訳が
きちんと入らないと、売上や経費が正しくなくなり、
適正な利益が把握できない。
それを社内で行っても良いですが、
この作業、地味で会社に収益を1円ももたらさない
仕事なんです。その仕事は重要なんですが、
社内で人員を確保するべきことなのか?
疑問を持っています。
弊社がクラウド化に専念しているのは、
記帳代行って、毎日やればそんなに苦にならないし、
月次試算表も簡単に出るようになります。
クラウドだから「どこでも」「いつでも」すぐに
財務諸表を見られます。
だから、経理記帳はアウトソースし、そこで出た
余剰な経営資源(管理部門の人材)は、本業の収益部門
に投下することで、収益力をさらに増すことができると
確認しています。
経理記帳は「MFクラウドを使って外注すること」
が得策かと考えます。
==================================
東京中央経理記帳代行センター
https://www.tokyo-chuo-keiri.jp
千代田区五番町5-6 ビラカーサ五番町409
電話 03-3556-6501 FAX 03-3556-6541
=================================